公開日:
2021年03月11日 /最終更新日:
2022年01月19日
カテゴリー/ 自作ホームページの落とし穴
カテゴリー/ 自作ホームページの落とし穴
基礎知識は必要
ホームページを作る知識
ホームページを作るといっても、文字を入力して写真を貼り付けて「はいお終い」と言う訳にはいきません。
これで出来なくはないでしょうが、かなりチープな出来上がりになると思います。
HTMLやCSS、PHP、JavaScript、データベースなどを理解していないと、満足に完成させる事は難しいでしょう。
ホームページを公開する知識
ホームページは作っただけでは誰も見ることができません。
インターネット上にホームページのデータをアップロードして、初めて見ることができます。
そのためには、ドメインやサーバー、データベース、FTP等の知識も必要です。
レンタルサーバーを借りてドメインを取得するだけでなく、それぞれの複雑な設定も必要になってきます。
これらが出来ないと、ホームページを公開することは出来ません。
大袈裟な話ではありませんが、Word Pressをサーバーにインストールすら出来ずに挫折する人も少なくないようですので。
<< 前の記事へ
「ホームページ作成ソフトを使うのは思ったより難しい」
「ホームページ作成ソフトを使うのは思ったより難しい」
次の記事へ >>
「ホームページ作成ソフトで自作してもいいが何がポイントか理解できていますか?」
「ホームページ作成ソフトで自作してもいいが何がポイントか理解できていますか?」