カテゴリー/ 個人事業主にはホームページが必要?
本当にホームページを持たなくていいんですか?
”HPが無いから、お客様を逃がしている”
こう言われてHPを持っていないあなたはどう思いますか?
「そんな事、無い無い」
そう思っていませんか?
それは、そんな話がある事をあなたが知らないだけです。
ホームページを持たない個人事業主は、知らないところで新規客を逃がしているかも知れませんよ。
ほとんどの人はインターネットで検索している
このことを知っている個人事業主は、とりあえずでもHPを持とうとします。
何故なら、ビジネスチャンスを逃したくないからです。
一度、身の周りの人に聞いてみて下さい。
何かを調べる時に、インターネットを利用した事があるか?
ほとんどの人が、何かを知りたい時にインターネットを利用している筈です。
ホームページが無い=この世に存在していないのと同じ
インターネットに出てこない会社やお店は、検索している人からすればこの世に存在していないのも同じです。
いくら現実に存在していようが、ネット上に存在していない訳ですから、検索者にとってみればこの世に存在していないと思われても当然です。
今この瞬間にも、お客様の足が競合会社に向かっていると思うと、背筋が凍り付きそうになりませんか?
それでもホームページは必要ありませんか?
特に個人事業主の方は、HPを公開するということがどれだけ重要かをもっと認識する必要があると思います。
商品や技術、サービスが一流なのに、HPを持っていない会社や施設、お店がたくさんあります。
それを知ってもらってこそ、お客様の心が動くのではないでしょうか?
もし何もしなければ、誰もあなたの会社の素晴らしさに気付くことはありません。
どんなに凄い技術を持っていても、たとえそれが世界一だとしても、知らない人からすると何の魅力のないただの普通の会社としか見てもらえません。
要するに宝の持ち腐れになってしまうのです。
それでも「HPなんか必要ない」と言い切れますか?
HPが無いために、お客様を知らないうちにどれだけ逃がしているか、知らないままでいいのですか?
「ネット検索者は濃い見込み客だという事に個人事業主は気付くべき」
「個人事業だからホームページは必要ないと思っているのはあなただけ」